やっと梅雨明けとなりました信州上田...しかし、夕方からは相変わらず雲が流れてきて星空もおあずけの毎日を過ごしています...~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~紆余曲折ありましたが、ついに5階まで階段を登りきり、天体観測室の扉を開けて...「 あ ...
カテゴリ:天文 > 星空案内人
「 星空案内人...ただいま修行中 !! 」⑥
梅雨入り宣言後、ほとんど雨の降らない信州上田...スタジオ裏の田んぼでは、すでに田植えも終わり カエル合唱団が、毎夜大合唱大会を開催しています...・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、青葉繁れる頃といえばクラブ勧誘の季節...地学部天文班をめ ...
「 星空案内人...ただいま修行中 !! 」④
『 星空案内人の原点 ??? 』 小・中・高校と育った、宮城県加美郡中新田町(現 加美町)...星を見る環境としては、恵まれていたと思います..当時は、もちろんコンビニなどない、そして農家の多い田舎では街灯も少なく、夜8時以降 街の中をフラフラと歩いている人はほとんどい ...
「 星空案内人...ただいま修行中 !! 」 ③
『 まぼろしの天文同好会 』小学生の頃、ブルーチップでもらった望遠鏡ではじめて見た月は、赤・青・緑ときれいな色収差のでている実に感動的なものでした..その後、三歳年上の兄は順調に天文にはまってゆき、数年後、高校進学とともに地学部天文班に入部... 先輩から譲り受け ...
「星空案内人..ただいま修行中 !!」②
台風19号が過ぎた15日の早朝、久しぶり風もなく澄んだ空が広がっていました。東の空には冬の星座の代表「オリオン座」、そしてひときわ明るくシリウスと木星が輝いていました。写真は、今朝のオリオン座 大星雲 M42..nexstar 102 SLT + Nikon D5000 ノーマル..15sec ...